2019.07.24

花屋塾 開講のご案内

平成が終わり、令和を迎え、そしてオリンピックを来年に控えた2019年。
東京都の中央市場に花き部が開設されてから30年を超え、人と花の関わりも変化してきました。

人の暮らしは豊かになり、デジタルが便利さを支え、社会インフラが大きく変化する一方で、少量多品種の花を、一輪一輪を扱う私たちの商いは、デジタルとアナログの狭間でさまよい、戸惑っています。
それでも花のチカラを信じて、花を生活者に届けたいという想いを持つ我々が、これからどのように事業活動を展開すれば、新たな時代に求められる花屋になれるのでしょうか。
「生花小売店はどのように変化していくべきなのか、花文化をどのように維持していくべきなのか。」
この一つの問いに、それぞれがヒントを得るために、様々な角度からアプローチする講師陣をお招きします。

ぜひ、ご参加ください。

花屋塾(第一回及び第二回ご案内)

参加登録はこちらから ≫ 「花屋塾」参加登録フォーム
※事前参加登録なしでも聴講いただけます。受付に名刺をお持ちください。

【「花屋塾」開催概要】
参加費用:無料
開催場所:大田市場花き部 フラワーオークションジャパン オークションルーム
開始時刻:18時

第1回
開催日:8月21日(水)
講師:株式会社ブルーミスト オランダ屋 代表取締役社長 蓑口 猛 氏
テーマ:花屋として10年後も生き残る為に
内容:赤字を抱えた花店を、販促と改善を繰り返し、アイディアを具体的に実現することで黒字化させたノウハウを共有します。

第2回
開催日:9月10日(火)
講師:株式会社サンビラージュ 代表 三村 晴一 氏
テーマ:街の花屋さんから葬儀専門生花店まですぐに使えるテクニック
内容:生花祭壇の知識をまとめた書籍を刊行した三村氏が、政財界・著名人のお別れの会も彩った技を伝授します。

第3回
開催日:10月22日(火・祝)
講師:3つ星のおはなやさん 代表 杉浦 幸雄 氏
テーマ:おしゃれアイテムNo.1のお花作り
内容:ラッピングで付加価値をつけた商品構成を学び、店頭に新たなアイディアを実装するヒントを得ます。

第4回
開催日:11月27日(水)
講師:株式会社有花園 代表取締役 亀田 慎也 氏
テーマ:創業から150年 時代と共に変わる経営
内容:時代が変わりゆく中、老舗の事業主はどのように事業承継してきたのか、老舗再建に尽くした5代目から伺います。

第5回
開催予定時期:1月~2月
テーマ:新卸売市場法と新卸売市場条例(パネルディスカッション)
内容:令和2年6月21日に施行を控えた新卸売市場法。併せて改正される東京都中央卸売市場条例のもと、市場行政がどう変化していくのか、事業への影響は、等、「学ぶ」パネルディスカッションを開催します。

第6回
開催予定時期:1月~3月
テーマ:ワイヤーサービスに未来はあるのか?
内容:会員生花小売店の多くが、ワイヤーサービスに加盟しています。ITの進化で通信販売が浸透した現代、ワイヤーサービスを介さないインターネット販売店が増加する一方で、宅配等物流環境は厳しさを増しています。一般生活者は、どのようにフラワーギフトを選ぶのでしょうか。「遠隔地にも鮮度の良いフラワーギフトを安心して届けられる」サービスを主としてきたワイヤーサービス各社が考えるこれからの時代とフラワーギフトについてディスカッションを行います。

本件についてのお問い合わせはこちら ≫ お問い合わせフォーム

tokyoflowercouncil all rights reserved.